
2012年、日本はほぼ「原発ゼロ」で夏を乗り切りました。
既にこの国が原発に依存しておらず、今すぐにでも原発をなくせることがはっきりと証明されました。
この秋、首都圏反原発連合は、市民の世論である「原発ゼロ」を直ちに実行するよう政府に要求するとともに、次に控えている衆議院選挙を視野に入れ、「全原発即時廃止」を争点にするよう各政党および候補者にはたらきかける未曾有の大規模キャンペーンを仕掛けます!
毎週金曜の首相官邸前抗議をはじめ「11.11反原発1000000人大占拠」、「徹底討論!脱原発実現のための『脱原発法』意見交換会」など今後のアクションが目白押しです。
「原発ゼロ」を望む皆さんで、世論を盛り上げ、必ずや即時廃止を実現させましょう!
|
|
|
|
毎週金曜!「大飯原発を停止せよ!首相官邸前抗議」
次回の金曜・首相官邸前抗議は…12/7(金)
日時:12/7(金)18:00~20:00 予定
場所:首相官邸前および永田町・霞が関一帯
(霞ヶ関駅、虎ノ門駅、桜田門駅をご利用ください)
※千代田線・丸ノ内線の国会議事堂前駅は大混雑が予想されます。
呼びかけ:首都圏反原発連合
↓以下の「ツイート」ボタンで情報拡散のご協力をお願いします!↓
ツイートボタン①/ツイート文:【12.7大飯原発を停止せよ!首相官邸前抗議】12月も官邸前抗議はまだまだ続きます。大間原発の建設を中止せよ、大飯原発を停止せよ、全原発を即時廃止せよ!12/7(金)18~20時首相官邸周辺で超大規模抗議。ツイートボタンで拡散を→ http://coalitionagainstnukes.jp/?page_id=1442 |
ツイートボタン②/ツイート文:【7日金曜!大間原発の建設を中止せよ!首相官邸前抗議】12月も官邸前抗議はまだまだ続きます。大飯原発を停止せよ、全原発を即時廃止せよ!12/7(金)18~20時首相官邸周辺にて超大規模抗議。ツイートボタンで拡散を→ http://coalitionagainstnukes.jp/?page_id=1442
|
ツイートボタン③/ツイート文:【全原発即時廃止キャンペーン!7日金曜】12月も官邸前抗議はまだまだ続きます。大間原発の建設を中止せよ、原発ゼロを決断せよ、全原発を即時廃止せよ!12/7(金)18~20時首相官邸周辺にて超大規模抗議。「ツイート」ボタンで拡散を→ http://coalitionagainstnukes.jp/?page_id=1442 |
ツイートボタン④/ツイート文:12/7(金)18~20時首相官邸周辺にて超大規模抗議。「ツイート」ボタンで拡散を→ http://coalitionagainstnukes.jp/?page_id=1442 |
▼呼びかけ
5月5日の泊原発の停止から続いた「原発ゼロ」は7月1日の大飯原発3号機の再稼働により56日間で終わりました。
しかしそれは「原発は危なすぎるばかりで実は全く必要なかった」ことを露呈させるには十分でした。
野田政権は世論の8割である原発反対の声を踏みにじり、大飯原発3、4号機の再稼動を決定しましたが、福島第一原発事故の教訓も取り入れない出鱈目で拙速なプロセスで進められ、関西電力自身が打ち出した安全対策すらいまだに不備のままです。
私たち首都圏反原発連合は今年の3月29日より毎週、原発再稼動反対の首相官邸前抗議の呼びかけを行ってまいりました。
当初300人程度だった参加者は、1000人→2700人→4000人→12000人→45000人→200000人と増加し、その後も雨天や厳重な警備の強化にも関わらず、毎週万単位の市民が集まっています。
ヘリ空撮による首相官邸周辺を埋め尽くす市民の波は多くの人々の記憶に刻まれました。
私たちは引き続き野田政権に対して、12月7日(金)18時より、首相官邸前、周辺及び国会周辺にて抗議行動を行います。
空前の規模の抗議行動で、多くの声を突きつけ、大間原発の建設を中止させ、大飯原発3、4号機の運転を停止させ、全原発即時廃止の決断をさせましょう!
今まで以上の情報拡散とご支援ご参加を何卒宜しくお願い致します。
▼注意事項
※反原発・脱原発というテーマと関係のない特定の政治的テーマに関する旗やのぼり、プラカード等はご遠慮ください。詳しくはこちら→http://coalitionagainstnukes.jp/?p=789
※現場が混雑しているため、ビラ配布や署名集め等は抗議終了後の20:00以降にお願いします。
※この首相官邸前抗議は、あくまで非暴力直接行動として呼びかけられたものです。その趣旨を十分にご理解頂きご参加いただきますよう、宜しくお願い致します。
※その他、基本的に主催者の指示に従っていただきますようあらかじめご了承お願いたします。
※スピーチに関しましては以下のご協力をお願いいたします。
1.一人あたり 「1分以内」 でお願いします。
2.反原発・脱原発テーマに関係のないテーマでのスピーチはご遠慮ください。
3.特定の団体のアピールにつながるスピーチはご遠慮ください。個人としてアピールをお願いします。
4.主催者側の意向に沿わない内容であると判断した場合、中断をお願いすることもあります。あらかじめご了承ください。
▼お知らせ
報道関係各位さま/取材のお問い合わせに関して
取材のお問い合わせは下記へお願いします。
press●coalitionagainstnukes.jp(●を@に差し替えて送信ください)
▼フライヤー配布にご協力ください。
A4版チラシ(オモテ)
A4版チラシ(ウラ) |
|
|
|
|
|
|
|
「11.11反原発1000000人大占拠」開催決定!
2012年11月11日(日)15時〜19時 開催!
100万人規模で前代未聞の首相官邸、国会議事堂をはじめとする永田町・霞ヶ関一帯大占拠!!!
政府はすべての原発の即時廃止を実現せよ!
近く制定される「エネルギー基本法」に、「全原発即時廃止」を!
☆10/26(金)『徹底討論!脱原発実現のための「脱原発法」意見交換会』(主催:脱原発法制定全国ネットワーク、首都圏反原発連合)開催決定
「私たちで作る脱原発法」ご意見募集中!
次の衆議院総選挙は「全原発即時廃止」を争点に!
各政党の原発容認議員を落選させ、1人でも多くの脱原発議員を国会に送り込もう!
☆『首相官邸前抗議および「7.29脱原発国会大包囲」でスピーチした国会議員リスト』公開中!
※現在そのほか別プロジェクトも計画中!決定次第、随時発表致します。