川内せんだい原発再稼働やめろ!キャンペーン

what's new

  • 5/● 街宣詳細決定!・・・・・・・・・・・・
  • 5/● 街宣決定!配布場所など詳細はあらためてお知らせします。
  • 5/● 配布を開始しました


バナー

2013年の9月から1基も動いていない日本の原発。
しかし、3月に閣議決定された「エネルギー基本計画」では、原発を「重要なベースロード電源」と位置づけ、
安倍首相は「安全が確認された原発については再稼働をする」と言い放ち、
いちどは示された「原発ゼロ」も、鹿児島県川内原発の再稼働をもって覆されようとしています。
それを断固として阻止するために、私たちは「川内原発再稼働やめろ!キャンペーン」を立ち上げます。
このキャンペーンでは、No Nukes Magazine別冊として作成した「川内原発再稼働でほんとうにいいの?」
というリーフレットを配布します。
すでに鹿児島県薩摩川内市では2万部の配布を決定。
ぜひ日本全国津々浦々に配って、「川内原発再稼働やめろ!」の声をとどろかせましょう!
お届けは、5月初旬から。みなさんからのお申し込みをお待ちしています!

内容の確認は下記PDFファイルからお願いします。

リーフレットのお申し込みについて

  • お申し込みは、下記のボタンから「郵送申し込みフォーム」のページに入り、必要事項をご記入ください。
  • 10部以上でお申し込みください。また、数が多い場合、お申し込みの部数をお届けできない場合もあります。
  • 発送は5月初旬からになります。お届け日時のご指定はご容赦ください。
  • 3000部までは無料でお届けしますが、最低でも下記の費用がかかりますので、カンパにはぜひご協力をぜひお願いいたします。

    (ご参考:印刷費 1部約5円、送料 〜400部 550円、401部〜1800部 640円、1801部〜3000部までは750円、その他諸費用)


ツイッターによる拡散をお願いします


【ツイ―ト文】
【拡散希望】首都圏反原発連合「川内原発再稼働でほんとうにいいの?」リーフレットを全国に発送します!日本全国津々浦々に配って、「川内原発再稼働やめろ!」の声をとどろかせましょう!お気軽にどうぞ!


カンパのお願い

「川内原発再稼働でほんとうにいいの?」リーフレット配布へのカンパご協力をお願いします。印刷や発送にかかる費用に使わせていただきます。
※通信欄に「川内原発リーフレットカンパ」とご記入ください。ゆうちょ銀行(郵便局)からの場合
[口座名称]首都圏反原発連合 [記号番号]00170-1-291074

他銀行からの場合
[銀行名]ゆうちょ銀行[口座名称]首都圏反原発連合 [店名] 〇一九(019)店 [預金種目]当座 [記号番号]0291074


【ツイ―ト文】
【拡散希望★カンパのお願い★川内原発再稼働やめろ!キャンペーン】運営はボランティアですが、印刷代、送料の実費がかかっております。カンパのご協力をお願いいたします!