月: 2019年7月

  • 2019/07/26 首相官邸前抗議


     
    ****************************
    https://twitter.com/MCANjp/status/1154685684092792832
     
    開始ツイート;347回【再稼働反対!首相官邸前抗議】始まりました! では脱原発を掲げる野党の共闘が功を奏し、改憲勢力3分の2を割り込み、原発推進の自民圧勝を阻止!また「原発即時禁止」のれいわ新選組も台頭。秋の総選挙が噂される中、今日も官邸前、国会前から声をあげましょう!Go Vote & No Nukes !
    ****************************


     
    ****************************
    https://twitter.com/MCANjp/status/1154693487788343296
     
    参院選で定数2の茨城選挙区の一つで、東海第二原発再稼働反対を、原発産業で働く人の新たな雇用や新産業の創出を含め主張した小沼氏が当選。また県内有権者対象の世論調査によると、東海第二再稼働に「反対」は60・8%、「賛成」は22・7%だった。茨城県の世論は明確です!
     
    ****************************
     
    https://twitter.com/MCANjp/status/1154694898076962816
    経団連の夏季フォーラムで、丸紅の国分会長が「原発再稼働を推し進めるべきというのがベストなのか。グローバルな方向と逆では」と疑問を呈した。このように世界の潮流に追いついた経済人は確実にいて、これからも増え続けるでしょう!
     
    ****************************

     
    ****************************
    https://twitter.com/MCANjp/status/1154700209550610432
     
    25日午前福島第一原発で、敷地内を通る送電線から発煙。高さ120メートルの排気筒の解体では、クレーンの高さが足りなく、3ケ月延期。報道は減っていますが東電は相変わらずで、不安要素はまだまだ多いです。
    ****************************

     
    ****************************
    https://twitter.com/MCANjp/status/1154709839697727491
     
    終了ツイート;347回【再稼働反対!首相官邸前抗議】終了! 原発立地県の新潟、愛媛、宮城、原発銀座隣県の滋賀選挙区では野党共闘の脱原発派候補が勝利!しかし、立地県でも手ごわい自民王国もありますので、ここを切り崩していきたいですね!引き続き「原発ゼロ」を問い続けていきます!
    ****************************

  • 2019/07/19 首相官邸前抗議


     
    ****************************
    https://twitter.com/MCANjp/status/1152149900982808576
     
    開始ツイート;346回【再稼働反対!首相官邸前抗議】始まりました! に向けての公約で自民党だけが将来も原発を使い続ける姿勢を明確にし、新増設も否定していません。脱原発の意志を投票で示しましょう!Go Vote & No Nukes !
    ****************************


     
    ****************************
    https://twitter.com/MCANjp/status/1152162026241683457
     
    山形県沖地震の際東電が「原発に異常あり」とした誤情報を柏崎市に伝えた。この事件後「東電に原発を運転する資格なし」「廃炉で景気も良くなるのでは」という声が増えているという。原発城下町でありながら再稼働を求める声が大きくならない現状。このまま柏崎刈羽も全て廃炉へ!
    ****************************

     
    ****************************
    https://twitter.com/MCANjp/status/1152167251677605891
     
    東通原発が立地する青森県東通村越善村長が「村民の心が原子力から離れることに危機感を持っている」と発言した。村民は時代に追いついて村長が取り残されている。全国の原発立地の首長のみなさん、私達と一緒に世界の潮流に乗り、原発に依存しない地域を作っていきましょう!
    ****************************

     
    ****************************
    https://twitter.com/MCANjp/status/1152172180446126081
     
    終了ツイート;346回【再稼働反対!首相官邸前抗議】終了しました! で原発立地13道県では再稼働を支持する候補・しない候補との争いが展開されていて、参院選全体の勝敗をも左右します。選挙結果は安倍政権の原発政策への意思表示!Go Vote & No Nukes !
    ***************************