月: 2018年1月

  • 2017/12/29 2017年最後の首相官邸前抗議

    ****************************

    2017/12/29【再稼働反対!首相官邸前抗議】
    開始ツイート;https://twitter.com/MCANjp/status/946679252635623424

    273回【再稼働反対!首相官邸前抗議】今年最後の #金曜官邸前抗議 始まりました!福島原発事故の炉心溶融隠しは、東電社長の指示で官邸ではないと検証委員会が調査発表。嘘と隠蔽を重ねる東電に原発を動かす資格はありません!柏崎刈羽原発、全ての原発再稼働反対!安倍政権は原発ゼロを決断せよ!

    終了ツイート;https://twitter.com/MCANjp/status/946700320586973186

    273回【再稼働反対!首相官邸前抗議】終了、約500人が参加しました! 不正部品の疑いで原発の再稼働が遅れています。一方で経産省では「エネルギー基本計画」見直しに原発の新設を盛り込む声が優勢に。しかし国民世論は圧倒的に脱原発です!来週は新年初の抗議です、集まりましょう! #金曜官邸前抗議

    ****************************

    みなさん、こんにちは!ブログ担当Eです。

    2018年になりましたね。

    年は明けましたが、先ず、2017年最後の官邸前抗議のご報告をしますね!

    ~*~*~*

    2017年最後の官邸前抗議は12/29でした。

    会社が28日で仕事納めだった私は、「せっかく昨日で会社終わったのに、何で今日また2時間かけて官邸前まで出てかなきゃならんのよ~、誰だよ今日もやるって言ったのは~…」と、ブツブツ文句言いながら電車に揺られていました。

    毎年、年末は何日を最終日にするか、年始は何日から始めるか…みんな悩むんですよね。今回も、『微妙な日にちですがどーしますか??』ってなり、29日も5日もやった方がいいという意見があって、じゃあやりましょう、みたいな…そんな感じでした。そして、スタッフさんも休みが多いので、29日は官邸前だけ。

    用事が推して地元を出るのが遅れたため、国会議事堂前駅に着いたのは18:30を回っていました。急いでエレベーターを駆け上がり、いつもの改札を出ると、

    「あれ…?」

    何だかいつもよりパワフルなコールが構内に響いています。

    長い階段を上り、3番出口を出ると…

    おおっっっ!!!

    いつもの金曜よりたくさんの人達がグミ坂に並んでいるではありませんかっっ!

    いくら国会前が無く官邸前だけとはいえ、こんな師走の忙しい中、そんなに集まらないだろーって思っていたのに…

    すごい!!!

    普段は国会前エリアにいる方々に加えて、見慣れない方、久しぶりの方々もいらっしゃいます。

    毎週来れなくても、節目節目の抗議には何とか来るようにしてる人もいるんだろうな…

    そんな事を考えながらグミ坂を歩いてると…

    あら可愛い!2018年の干支、ワンちゃんのプラカードが!

    「可愛い!写真撮ってアップしてもいいですか?」

    「はい!どうぞ!」

    パチリ!

     

    7時を回ると更に人は増えてきました。

    もちろん、早く来て、早めに帰る人もいます。

    しかし、この日グミ坂はずっと、いつもよりたくさんの「原発反対」の声が鳴り響き、終始、熱気に満ち溢れていました!

     

    この日、官邸前には吉良よし子参議院議員がスピーチにいらっしゃいました。

    「NO NUKESは、もう世界の常識なんです!私は、原発も核にも脅かされない、本当の平和を求め、来年も闘います!」

     

    ラスト10分、最終コールが鳴り響くグミ坂を下りて行くと、いつもグミ坂の一番後ろで、ポツンと一人で立って参加しておられる男性に会いました。

    「今年も1年、お疲れ様でした~」
    と挨拶すると、
    「何だか、あっという間の1年ですよねぇ。まぁ…いろいろアレですけど、とにかく続けるしかね、ないですから…ハハハハハ(笑)」
    と、優しい笑顔。
    「そうですね!来年もよろしくお願いします!」
    「ハイ、頑張りましょ!」

    8時になりました。

    2017年、最後の官邸前抗議が終了しました。

    丁度、3番出口付近にいた私は、そのまま地下鉄乗り場へと帰る方々を見送ることにしました。

    「寒い中、お疲れ様でした~」
    と叫んでいると、皆さん、
    「お疲れ様~、良いお年をね~」
    と声を掛けてくださいます。

    寒い寒い夜に、暖かい言葉が飛び交います。

    「あんまり来れなくてスミマセン」
    と、いきなり謝る方も…。
    「いえいえとんでもない!長くしぶとく声を上げていきましょう!」

     

    グミ坂に誰もいなくなり、さて、私も戻ろうとした時です。

    地下鉄の階段を、手すりにつかまりながら一人の女性が上がってくるのが見えました。手にはプラカードを持っているので、抗議に参加していた方です。
    忘れ物でもしたのかな??と思い、「どうしました?」と声を掛けると、その方はフウフウ息を切らせて階段をやっと上がると、
    「ねぇ、ここにさ、白い杖を持った目の不自由な方が立ってたでしょ!?時々、抗議に来てる人!」

    あ…そーいえば…

    「いつも誰かが一緒にホームまでご一緒してるんだけど、今日はどーしたのかしら!?って、さっきハッ!て思ってね。いたの分かってたんだけど、私、うっかりしてそのまま自分だけホームに行っちゃったからさ~。あーーー!!!って思って、気になって戻って来たのよ~。悪い事しちゃった・・・大丈夫だったかしら?誰か、ご一緒したのかしら?」

    なんと・・・

    「ええ…多分、どなたかが一緒に行かれたと思います。いつも誰か介助してくださってますから大丈夫だと思いますが…。すみません、私も気がつかなくて…ごめんなさい…」
    「いえいえ、いいのよ!きっと誰かお連れしてくれたわよね!何か、気になっちゃったんで。もう、居ないなら大丈夫よね!(笑)ありがとうね、あなたもお疲れさまー!」

    女性はそう言って、また長い階段をゆっくり降りて行きました。

     

    2017年も色々な事がありました。

    後半は雨にやられることが多く、大変でしたよね…。

     

    とりあえず、

    皆さま1年お疲れ様でした!

    そして引き続き2018年も、原発ゼロを目指し、声を上げて行きましょう!

     

    2018年こそ、原発ゼロの年にするぞっ!

    <反原連ブログ担当:E>