月: 2017年7月

  • 2017/7/7『0707NONUKES☆ALL STAR』

    暑いですねぇ~。。。

    みなさん、こんにちは!反原連ブログ担当のEです!

    7月7日七夕の日。
    良く晴れていて、天の川が見えそうな日でした。

    そんな日、ここ官邸前・国会前では、いつもの金曜日より30分早めのスタートで
    『0707NONUKES☆ALL STAR』が開催されました!

    国会前はライブやスピーチなど盛りだくさんなプログラム。

    オープニングは、初出場!インディーズ電力のみなさんでした!
    佐藤タイジさんの「リーダーが全部再生可能エネルギーでやると決意すれば、やれる!」「いずれ原発はなくなる。若い連中にツケを回すのは人間としてどうなのか」の熱い言葉とライブです♪

    イイネェ~~~♪♪♪

    かたや官邸前は通常営業(笑)官邸へ向かってひたすらコールコールです!

    国会前と官邸前では普段からカラーが違っていて面白いのですが、参加者の皆さんの中には、ここ官邸前の『ひたすらコール&たまに官邸へ向かっての抗議スピーチ』というやり方が好きという方々がたくさんいらっしゃいます。なので、本日のような大抗議の際も、官邸前は普段と変わらぬ通常営業としているのです。

    先頭ブースの前で写真を撮っていると、ピンク色のワンピースを着た女性が、男性に説明されながら抗議の写真を熱心に撮っていました。私と目が合うとニッコリして「今日は向こうの国会前でも、抗議やってはるんですか?」と京都弁。
    「ハイ、やってますよ!今日は大抗議なんで、国会前の方には著名人などのスピーチなど色々ありますよー!」

    聞くと、所用で京都から東京に来たついでに、ここ、官邸前に立ち寄ってくれたそう。

    「始めてこられたんですか?ここ」
    「いえいえ~、何度か、金曜に東京来た時に立ち寄らせてもらってます~」
    おお~~
    「ずっと毎週やってはるんですよね~・・・」
    「はい、よく続いてます(笑)」
    「私もね、京都で高浜原発なんかの抗議に参加してるんですよ」
    「わ!そーなんですね!」
    暫し、原発や環境問題などの話に盛り上がった後に
    「お写真撮っても大丈夫ですか?」
    「はい!」
    との返事にパチリ!
    「じゃあ、国会前の方にも行ってみますー」
    爽やかな笑顔を残し、彼女はグミ坂をゆっくり下って、国会前へと向かって行きました。

    しばらくして、私も国会前へ移動しようとグミ坂を歩き出すと、記者会館前で参加者の方に呼び止められました。
    「ねぇねぇ!この人、初参加なんだってよー!で、ここで偶然、何年来の友人に会ったんだってー!」
    え…、なにそのドラマみたいな話。
    振り返ると、これまた爽やかな笑顔のお兄さんと、オシャレな外国人のお兄さんが並んでニコニコしながら立ってます。

    どうやら初参加なのは右側の方。

    「おお!初参加なんですか!素晴らしい!」
    と、私が言うと、本人が口を開くより先に周りの方々が、
    「そーーーなの!今日、初めて来たんだよねーーー!?」
    「ねー!初参加なのよー!」
    「だけど許してあげて!ほら!このTシャツ!」
    とヤンヤヤンヤの大騒ぎ・・・

    つか、ゆ、許してあげてて・・・笑

    ANTI HERO・・・?

    あ、Oの部分が、あのマークになっとる・・・

    どーやらこの方、スケボー関係のお仕事をしていて、
    これはそのブランドのTシャツなのだそう。
    (※ご自身が、静かな穏やかな口調で話してくれました)

    ANTI HEROは「アンタイヒーロー」と読み、サンフランシスコを代表するハードコアスケボーブランドだそうです。(これは自分でググった)

    初めて来てみた官邸前抗議で久しぶりの友人と再会なんて、ちょー素敵じゃないですかっ!!

    「今日をキッカケに、また是非足を運んでくださいね!」
    「はい!」
    ガッチリ握手をし、私は国会前へと向かいました。

    まだまだ、こういった初参加の人もいるんだなぁ。さっきの京都の方だって、金曜に東京に来た時は必ず立ち寄ってるって言ってたし…。
    人知れず、色んな人達の金曜抗議のドラマがあるのだろうなぁ…

    グミ坂を下り、国会前へとやってきました。さすがにこちらはたくさんの人!

    今回はまた、チョーバラエティな顔ぶれのスピーチ陣!皆さん、真剣な表情で耳を傾けています。

    こちらは初登壇の『一水会』の元最高顧問、鈴木邦男さん。「リベラルな人が続いているのに、僕みたいな右翼が登壇してすみません…」(爆笑)

    元東電社員の一井唯史さんも登場!「原発を動かせば儲かる1部の人のために、人類が触れてはいけない原発に触れ続けてはいけない。」・・・ホント、そう。

    あ!笹の葉・・・

    参加者の列に、小さな七夕飾りを発見!
    短冊には『子供を守ろう』『命は宝』の言葉が書かれています。
    次の世代への、我々大人たちの願い・・・いや、願いというか、使命ですよね。
    負の遺産を残してはいけない。

    年配の方が多い原発抗議ですが、皆さん、子供や孫の世代の為にホント必死なんですよね。暑い日も、寒い日も、こうして電車賃払って、時間と体力を使って、抗議にいらっしゃってるんですから。
    頭が下がる思いです・・・。そして皆さん、イイ顔してらっしゃるって、いつも思う!

    緩やかに日が暮れてきました。

    桜田門方面への舗道を下って行くと、何とも可愛らしいプラカードが掛けられています。

    『げんぱついりません PEACE』
    すぐそばに立っていたロン毛のお兄さんのものだと思って「これ、綺麗ですね~」と話しかけると、
    慌てたように「いえいえ!おれのじゃないっす!」
    「あ!そーなんですね!可愛い~!」
    「ですね!誰のだろう??」
    しゃがんで写真を撮り、何気に裏をひっくり返してみると・・・

    ぐおっっっっっ!!!!

    表のキュートさとは180度違って・・・こちら、安倍さんの顔のドアップに原発NOのマーク・・・

    すげーーーーーーーー

    写真撮る手がヒクヒクするっつーの・・・ヒクヒク

    国会前ステージで多彩な顔ぶれのスピーチが続く中、後ろ髪を引かれながら官邸前へと戻ります。

    日が暮れてもムシムシジメジメと暑いなぁ~

    グミ坂の後ろの方では今日も、この御一行が。この方たちも、寒かろうが暑かろうが必ずいらっしゃってます。

    官邸前では怒涛のコールが続いていました。

    今日は新たな助っ人コーラーさんも参戦!官邸へ向けて、怒りのデスコールが鳴り響いています。

    ほとんど2時間、叩きっぱなしの、こちら官邸前ドラム陣。

    自転車隊も!!

    コールは最終コールに入りました。

    国会前でもラストコールに向けて盛り上がっていたようです!

    そして20時。汗だく&喉がカラカラになりながら、暑い夏の夜の『0707NONUKES☆ALL STAR』が、終了しました。

    3月11日などの節目の大抗議と違って、物凄い人数が、ここ官邸前・国会前に集まったわけではありません。

    でも、何というか・・・

    毎週毎週、金曜にずっと続けている官邸前抗議の、明日への『接続詞』のような・・・

    昨日と今日を結ぶような、

    先週までの抗議と、また来週から続いていく抗議とを結ぶような・・・

    そんな『0707NONUKES☆ALL STAR』だったと感じました。

    こうやって、次への活力を皆さんと分かち合いながら、続けて来たんですよね。
    そしてこれからも・・・

    いつもより30分長い金曜の夜でした。暑い中での、熱い抗議、皆さまお疲れ様でした!

    このかたの、この手書きのプラカード・・・ほんと、いいなぁ~。
    凄い、直球な感じの文字に込められた思いに、グッときました・・・。

    んじゃまた、来週~!!!

    (反原連ブログ担当:E)