月: 2017年4月

  • 2017/4/14首相官邸前抗議『原発なんて無くたって 僕らは全く困らない』

    みなさん、こんにちは!金曜官邸前抗議ブログ担当のEです。

     

    春ですねぇ~。あったかくなってきましたねぇ~~。

    もう、抗議中に指先がかじかんでチラシが渡せないとか、寒すぎてろれつが回らねーとか、足先が凍ってうまく歩けねーとか・・・そんな心配とおさらばな季節となりました。

    桜は散って、花吹雪になってましたね!

     

    そんな春うららな中、今週も集まりましたよ、金曜日!

    春うらら~とは対極に、こちらでは、今村!うらーっ!辞任せんかいっっ!うらーっ!!な感じ。。。

    当たり前ですな・・・あんな暴言吐いといてまだ復興大臣て・・・(呆)

    コールもやっぱり、原発も安倍も今村もさっさとやめろーっっ、の怒りのコール!

     

    あ!グミ坂にドラムを持ったおじさんが!

    参加者の列に、力強いドラムの音が響いてます。素敵素敵っ♪

     

    グミ坂のカラーコーンに可愛いトートバックがかかってました。
    『原発いらない、戦争きらい、カリカリ食べたい、寝ていたい』・・・うむ。その通りニャ。

     

    財務省交差点を渡って、キャンドルエリアの前まで来ました。今日もゆらゆらと優しい灯りのキャンドル達・・・。

    ふと見ると、キャンドルを包む帯の束が置かれていました。その一番上にあった帯にはこんな言葉が・・・

    『原発なんて無くたって 僕らは全く困らない』

    ホントにそうです。いえ、そうなんだってことが、3.11以後分かったのです。
    原発無くなって困るのは利権絡みの奴らだけ。こんな危険などうしようもないモノ、むしろいらなかったんですよね。

    『原発なんて無くたって 僕らは全く困らない』

    素直な真っ直ぐなこの言葉が、なんだかとても胸に響いてきました。

     

    暖かくなってきたせいか、国会前へ向かう舗道の後ろの方の塀に参加者の方々がズラリと並んで座るようになってきました。冬場はキツいんですよね、お尻から冷えてくるもんね・・・。

     

    今日は自転車隊も大人数です。すごい数の自転車が並んでます!コールに合わせて、一緒に拳をあげ、「再稼働反対!!」


     

    グミ坂にカッコイイプラカードを掲げた女性がいます。おっきな手袋の形をしたプラカードです!

    いやいや、めっちゃオッシャレですなぁ~~!!

     

     

    先週だったでしょうか。ある方がTwitterで、福島に咲く桜の花の事を詠っていました。

    それを読んだとき・・・はっとしたのです。

    日本中で桜が咲いたと喜びあい、綺麗だね~綺麗だね~~と、幸せな気持ちで眺めているこの季節、福島の帰宅困難区域でも、桜はひっそりと咲いているんだと・・・。

    誰も見る人がいなくても、誰も綺麗だね~って言ってくれなくても、
    それでも…
    2011年の春も、その次の年の春も、その次の次の年の春も、静かにひっそりと、満開のピンク色の美しい優しい花を咲かせていたのです。

    なんて、なんて切ない・・・

    それを思ったら涙が出てきました。

    どんな気持ちで、咲いているのでしょう・・・帰宅困難区域の桜たちは・・・

    誰もいなくなった土地で、それでもがんばって生きている木々や草や花たち、そしてたくさんの生き物たち。

     

    誰かが、
    見ていてくれたら、
    いいね・・・

     

    それでは来週もまたここで・・・

    原発、本当にいらないよ。

    お疲れ様でした!

     

    (反原連ブログ担当:E)

  • 2017/4/7首相官邸前抗議 『今村辞めろ!!』

    みなさん、こんにちは!金曜官邸前抗議ブログ担当のEです。

     

    4月最初の金曜日。官邸前抗議もいよいよ6年目に突入しました。

    すっげーな…6年目ですよ…。いったい誰がこんなにやるって思ったでしょう。
    いやいや、私だってまさかの6年目ですよ。6年もここに通う事になるなんて考えもしなかったわ…。

    6年も続いてりゃ、そりゃ色々変わってきます。
    体系も人もやり方も…。

    仕事やプライベートの都合で来れなくなる人、新しく加わる人、様々です。

    何となく新たな気持ちで迎えた4月最初の官邸前抗議ですが…

    今日はやっぱコレですよ、コレ!!

    見ました?皆さん。あのすっとこどっこいな会見!何様だっつーの!
    被災者の方々の事なんか1ミリも考えてないのがみえみえの、あの数々の暴言!
    ブッたまげましたよ、全く…。

    「ふ・ざ・け・ん・なっっっ!!!」って怒り心頭で官邸前に行ったら…

    官邸前でも皆さん、怒り心頭でした。

    そりゃそーだ…

    もうね、あっちもこっちも『今村、恥を知れ!』とか『人でなし!』とか、そんなプラカードだらけ!

    んで、コールも…

    「今村辞めろ!!避難者切り捨て今村辞めろ!!自己責任でとっとと辞めろ!!!」と、怒りのデス・コールが炸裂。

    もう、みんなカンカン…

    怒りのコールを聞きながらふと足元を見ると、マンホールの蓋が桜の花びらで埋まってます。ここには桜の木は無いのに…。
    どこからか…風に乗ってやってきた花びらたちがここに集まったんだねぇ~。
    黒いマンホールの蓋に、綺麗なピンク色の模様が出来ていました。

    グミ坂を下り、国会前へと向かいました。交差点を渡り国会前へ続く舗道には、ライトアップはされてないけど、大きな桜の木が、真っ暗な中、綺麗なピンク色の花を満開に咲かせています。

    わ~、綺麗だなぁ~~。。。暫し、うっとりと桜を眺め、ホッコリした気持ちになって国会前へ行くと….

    ウオオオ~~~ッとっ!!!

    やっぱ、こちらでもコレですよ…ハイ…

    国会前も、怒りのスピーチとコールで盛り上がっておりました。

    つか、ホントに辞任しろーっ!!何が『復興』大臣だよ!!!

    抗議終了後に、参加者の方が仰ってました。
    「仕事ですごく疲れてたんで今日は早く帰るつもりだったのに、『今村やめろ!』のコールをしたら怒りが止まらなくなり、結局最後までいちゃった…」

    分かります…。

    今日は終始、今村大臣への怒りコールに燃えた官邸前抗議でした。

     

     

    さて…

    世間は新年度。

    そして金曜官邸前抗議も、6年目に突入しました。

    あの、恐ろしい事故から6年経っても、未だに原発は無くならないどころか、国は再稼働させようと躍起になっています。

    はぁー…まだまだ、闘いは続きそうですな…………..

     

    遠くの実家に戻るため、今日で官邸前抗議のスタッフを退くYさんが、国会前でこんなスピーチをしたそうです。

    『原発に反対する人なら誰でも声をあげていいという場を作ってきた反原連。この場の安心、安全を守ろうと5年間スタッフをしてきた。「だまされない」国民をつくる、一人一人がそうなろうというのが憲法の国民主権と思う。この場はそのことを教えてくれた。ありがとう。』

     

    ありがとう、Yさん。

    そして…

    これからも続いていきます、ここは…。

     

    では、みなさん…

    6年目も、どうぞ宜しく!

     

    来週も、まだ桜咲いてるかなぁ。。。

    (反原連ブログ担当:E)